結婚のご報告、順番やタイミング
結婚報告は結婚式への第一歩です
みなさんこんにちは、今回は結婚が正式に決まったけど誰にどんなタイミングで
報告したらいいのか分かりますか?
結婚式は個人的な事なので、報告義務は無いと思っていませんか?会社にお勤めされている
のでしたら会社内での手続きや、女性でしたら仕事は続けるか、とか報告は必要事項です。
また報告の順番やタイミングを間違えると、大変なことになることもありますので
今回は恥をかかないために誰にどの順番で報告したらいいのか、詳しく解説してきます。
報告のタイミング
結婚の報告は結婚式に呼ばれる方のリストアップ、招待状を印刷する4ヶ月〜3ヶ月前までには
済ませておくとスムーズです。
職場関係
報告するタイミングは4ヶ月から遅くても3ヶ月前までには、報告するようにして下さい
会社には報告の義務があります、また結婚式を挙げない場合も報告は必要です。
・年金、保険の手続きなど
・結婚に伴い会社を退職する場合の手続き
・長期の休みをとる場合の、周りへの配慮
など、早めに報告しておかないと手続きや、仕事の調整が大変になりますので報告は
なるべく早めに行いましょう。
退職をされる場合は会社の規約がありますし、報告の時期も定められていますので
会社規約をご確認ください。
親 戚
遅くても結婚式の3ヶ月前まで行います、会社関係や友人と違って親戚の場合は
親から報告することが多いようです。
その後、近くの親戚や昔から親しくされている親戚には、改めて本人から報告すると
印象も良く喜んでいただけます。
友 人
友人への報告は親しさの度合いで変わってきます、ごく親しい友人にはお付き合いされてる
時から相談や報告などされていると思いますので、親しい友人の方への報告は
プロポーズのOKをもらったタイミングなどさまざまです。
一般的にはご両親への挨拶が終わり正式に認められてから報告するのが間違いないと
思います。
その他
知人やその他の友人など親しさの度合いで、報告時期は変わってくると思いますが
結婚式に呼ばれる予定がある場合は、遅くても3ヶ月前までには報告をして参加のお願いを
するようにして下さい。
どんな関係性にせよ相手の立場、予定など考慮してからの報告を心がげて下さい
結婚式に呼ばれる場合は特に注意して下さい。
報告する順番や注意事項
会社関係への報告は順番や、注意事項がありますので解説していきます。
会社関係へ伝える順番
同僚や他の方に話したい衝動はあると思いますがまずは「直接の上司」への報告を
最優先にして下さい。
他から結婚するらしいと噂を立てられると、貴方の会社での立場が悪くなりますし
マナーとしても間違っています。
報告の時に伝えること
・結婚の報告
・今後の仕事について(女性の場合)
・結婚式への参加お願い(呼ばれる場合)
・挨拶、乾杯などのお願い
・他への報告相談
会社での立場や肩書きで状況は変わりますが、基本はここから始めていきます 他の上司の方への報告は「直接の上司」から上へ報告するケースが多いのですが
どうされるかは「直接の上司」へ相談の上決めて下さい。
報告の順番
1.直接の上司
2.直接の上司より役職が上の方
3.同じ職場(部署など)の先輩
4.親しい同僚、友人
順番はこんな感じになりますが、タイミングは直接の上司への相談次第では多少
変わると思います。
会社関係への招待状について
招待状の手渡しは結婚報告後、改めてお渡しするのですが、手渡ししたい方へタイミング的に
結婚報告の時しか直接お会い出来ない場合は、お渡ししてもいいと思います。
結婚式への参加をお願いしようと決めている場合は、その旨をお伝えして
改めて郵送、手渡しすることも忘れずにお伝えして下さい。
親戚へ伝える順番
親戚への結婚の報告は本人ではなく親がするケースが多いです、結婚は親戚との繋がりでも
ありますから、まずは家長である両親から報告して、その後本人からご挨拶と報告をする
事になります。
ご両親から報告後、本人からの報告挨拶をしないことも多いみたいですが、どうされるかは
ご両親とよく相談されて下さい。
親戚へ報告される順番には決まりはありませんが、マナーとしては年長者から順番に
報告することをお勧めします。
報告の時に伝えること
・結婚の報告
・結婚式への参加お願い(呼ばれる場合)
・挨拶、乾杯などのお願い
親戚への招待状について
結婚式への参加をお願いしようと決めている場合は、その旨をお伝えして
改めて郵送、手渡しすることも忘れずにお伝えして下さい。
友人へ伝える順番
友人へ伝える順番はありませんので、プロポーズの後、顔合わせのあとなど
いつでもいいと思います。
ただし結婚式に呼ばれる場合は、遅くても3ヶ月前までにはお伝えして下さい
また呼ばれない場合でも1ヶ月前までにはご報告下さい。
報告の時に伝えること
・結婚の報告
・結婚式への参加お願い(呼ばれる場合)
・挨拶、乾杯などのお願い
・二次会への参加のお願い
友人への招待状について
結婚式への参加をお願いしようと決めている場合は、その旨をお伝えして
改めて郵送、手渡しすることも忘れずにお伝えして下さい。
その他へ伝える順番
その他の方への報告は、同じように結婚式に呼ばれる場合は、遅くても3ヶ月前までには
お伝えして下さい、呼ばれない場合でもせめて1ヶ月前まではお伝え下さい。
報告の時に伝えること
・結婚の報告
・結婚式への参加お願い(呼ばれる場合)
・挨拶、乾杯などのお願い
・二次会への参加のお願い
その他の方への招待状について
結婚式への参加をお願いしようと決めている場合は、その旨をお伝えして
改めて郵送、手渡しすることも忘れずにお伝えして下さい。
結婚の報告は、タイミングと順番を大切に
今回は結婚のご報告について書かせて頂きましたがいかがでしたか?
報告だけでも大変な作業です、しかしこれからお世話になるみなさんへの結婚の報告は
大事な役目です。
会社関係では手続きなど今後の付き合いに、影響してきますのですみやかにマナーをもって
ご報告下さい。
報告は結婚式に呼ばれる方には、直接会ってお願いするのがマナーですが、遠方の方など
いらっしゃって直接会っての報告が無理な場合は、せめて電話でお願いして下さい。
間違ってもメールやLINEで報告するのはやめましょう。
結婚式に呼ばなくて、ただ報告だけの方へはメールやLINEでも良いと思います。
今回も長々と最後までお付き合い頂きましてありがとうございます、少しでもみなさんの
お役に立てたのでしたら幸いです。